もふもふに会いに行こう!アルパカ牧場 in 那須 – 子供と旅行・関東日帰り観光
旅行に行く時、小さい子供はどこに行って何をしたら楽しいのかな?って迷いませんか?
きのこ一家は首都圏からもほど近い那須をお勧めします。
その中でも一番のお勧めが「那須アルパカ牧場」なのです。

アルパカ牧場について
基本情報
- 営業時間: 10:00〜16:00(木曜定休日)
- 料金: 大人 800円/中高生 600円/子供 400円(5才以上)
- サービス: 長靴・靴下・傘を無料貸し出し
- 場所: 栃木県那須郡那須町大字大島1083
*詳細はアルパカ牧場ホームページをご確認ください。
アルパカ牧場の魅力
アルパカ牧場に行く上で、チェックしておくべきこと
牧場は広大、橋を渡って牧場エリアに行くと、なんと300頭のアルパカが柵の向こうでお出迎えしてくれます。





そうなんです。
アルパカ牧場では、アルパカの健康管理のため年一回毛刈りをします。

なので夏場はほとんどのアルパカは毛が短い状況です。
牧場の楽しみ方
アルパカの毛刈りが完了している季節でも、楽しめるのがアートパカ。
それがこちら!

様々なマーク入りのアートパカは園内のいろんなところにいます。

たくさんのアルパカ達は柵の向こうにいるのでこちらに飛び出してくることもなく安心です。
でも、柵は細かくないので子供がすり抜けていったり、手を出しすぎたりしないように要注意!
牧場内の道は舗装されてる部分もあるので、歩き始めた子供も歩きやすくてgood!
園内では餌の販売もしているので、餌やりもできちゃいます。
1歳児も興味津々!アルパカのアクティビティ
アルパカ牧場ではなんとアルパカちゃん達と触れ合うことができるアクティビティがあります。

触れ合いコーナー
もっとアルパカとお近づきになりたい人には触れ合いコーナーもあります。
- 一組: 500円(餌付き)
写真も撮ってくれますよ。
餌を片手に、早速中には行ってみます。


アルパカは頭を触られるのが苦手。
首や背中を優しく触りましょう。
後から急に触るとびっくりしちゃうので前から触れましょう。



餌を持っていることを知っているので、めっちゃ寄ってきます。
子供は抱っこして中には入りました。
柵の中はアルパカのうんちやおしっこもあるので、小さい子供は抱っこがいいかもしれません。
最後少しだけ、自分で立ってアルパカの大きさを体感してもらいました。
今回は天気が悪かったので、小屋の中での触れ合いでしたが、天気が良いときはお外で触れ合えます。


アルパカお散歩
なんと!リードをつけてアルパカとお散歩できちゃいます!
一緒にお散歩してくれるのは小さい赤ちゃんアルパカ。
毛もフワフワ。


今回の旅行では天気が悪かったのでをお散歩はできませんでした。(写真は数年前のもの)天気が悪い日はお散歩中止になるのでご注意を。
お土産
駐車場には小さなお土産物屋さんがあります。

そんな中、かわいくて思わず買ってしまったのが、コレ。
アルパカの毛ピアス!
色は黒、茶、ベージュ、グレーがあっていずれも無着色で天然の色。
冬につけたらかわいいかも!
ここでしか購入できない一品です。
つけてみたらこんな感じ。
アルパカ牧場、いかがでしたか?
子供ははしゃげて、大人は癒やされる素敵な牧場。
