エルゴの背中バックルが壊れた!自分で修理する方法 

2018年12月20日

こんにちは、きのこちゃんです。

毎日子供の体重を支えていてくれたエルゴ

ついに背中のバックルが壊れてしまいました。

きのこちゃん
きのこちゃん
ひえー!毎日使うから早く直さないと大変!
メガネくん(夫)
メガネくん(夫)
並行輸入品で買ってしまったから、修理工場に出せるのかな?

修理工場に出すのが一番かもしれないけど、時間もお金もかかってしまいます。

でも実は…

自分で意外と直せちゃうんです!

きのこちゃん
きのこちゃん
背中バックルは体重の負荷が沢山かかる部分じゃないから自分で直すのもありかも!

背中バックルを注文: WOOJIN (ウージン) サイドリリースバックル 25mm

まずは壊れたバックルの代わりを注文しましょう。

こちらがエルゴの背中バックルと互換性のあるバックルです。

実際のエルゴにもこのWOOJIN (ウージン)製のバックルが使用されています。

きのこちゃん
きのこちゃん
これでやっと修理できるぞー!
メガネくん(夫)
メガネくん(夫)
ん?あれ、ちょっと待って…

エルゴベビー アダプト(ADAPT) はバックルの形が違うことがある?

我が家のエルゴは『エルゴベビー アダプト(ADAPT)』です。

きのぴー(娘)
きのぴー(娘)
えるご(訳:インサートなしで新生児から使えて、丸洗いもできるでの便利だよ。)

そのせいか…

きのこちゃん
きのこちゃん
バックルの形が写真とちがう…

アダプトの場合、真ん中にでっぱりがあり形が微妙に違うことがあるようです。

エルゴアダプト

WOOJIN バックル

メガネくん(夫)
メガネくん(夫)
これ、大丈夫かな?
きのこちゃん
きのこちゃん
うーん、まぁ値段も安いしちょいと注文して試してみよう!

そして注文後…

商品はこんな感じで届きました。

こんな感じ

やはりバックルの形はちょっと違う。。。

きのこちゃん
きのこちゃん
大丈夫かな?どきどき

試したところ…

バックルはピッタリはまりました!

きのこちゃん
きのこちゃん
よかったー!これで修理ができるぞー!

修理方法は簡単!

バックルは凹凸二つありますが、二つ付け替えるのは面倒なので壊れたほうだけを交換します。

  1. リッパーで凸の方の二回折された部分の縫い目をほどきます。
  2. 壊れた凸部分を新しい凸につけ替えます。
  3. 再び凸部分の方を四角く二回折りして、手縫いでザクザク縫います。

きのこちゃん
きのこちゃん
折り目の部分は体重負荷がかかるわけではないから、部品が取れない程度のざっくり縫いで大丈夫!

きのこちゃん
きのこちゃん
雑。。。(笑)

完成です!

きのこちゃん
きのこちゃん
毎日使うものだから、待ち時間なしで自分で直せるのは嬉しいね
きのぴー(娘)
きのぴー(娘)
だっこだっこ(訳:これであしたからまた抱っこできるじょー)

2018年12月20日