ワーママはなぜブログを書く?4ヶ月でフォロワー1000越のママブロガーに聞いてみた
こんにちは、きのこちゃんです。
ツイッター友達のまどちゃんこと、まどかさん(@saleswoman_mdk)とランチ対談して前々から気になっていたことを根掘り葉掘りインタビューしてきました!
同じワーママ、同じ年齢、同じく東京勤務と共通点が多いまどちゃん。
そして最大の共通点はワーママブロガーであること。

ワーママってただでさえ忙しいのに、なんのためにブログやってるのかな?
目次
ワーママブロガーまどちゃんにインタビューしたよ

こんにはまどちゃん!今日は仕事のこと、ブログのこと、色々聞かせてね。

よろしくー^^

あ、始めに。まどちゃんはこんな人だよ。ブログもツイッターもチェックしてね
- ツイッターアカウント: @saleswoman_mdk
- 職業: 営業職
- 勤務形態: 時短勤務
- 3歳の息子さんの育児中
- ブログではワーママをご機嫌にしてくれるヒントを配信中!
ブログを始めたきっかけは?

ワーママブロガーってツイッターの中にも沢山いるよねー。みんな忙しいのになんでブログ書いているんだろう?!って結構不思議だったんだ。

いやいや、きのちゃんも忙しそうなのによく書いているよね(笑)ワーママでブログやるには時間の使い方が上手でないとできないよね。

まどちゃんはなんでブログ書いているの?(直球)あ、まずは…いつから書いているの?
↑初インタビューで質問下手なきのこちゃん…

ブログを始めたのは2016年からだよ。だからブロガー歴は2年かな。

おお!まどかパイセン!始めたきっかけはなんだったの?確かはてなブログだったよね。

いや、はてなブログの前に、ヤフーブログをやっていたんだ。きっかけは「内観するため」だったの。

「内観??」

うん。丁度、産休から復帰直後でメンタルやられてしまって。

めっちゃわかる〜!私も復帰直後はメンタルやばすぎた。ママで鬱になる人多いのもわかるよね、大変だもん。あ、確かにツイッタープロフィールにもあるね。「復帰後ママハラで鬱になり掛け」ううう…本当に大変だったね。
きのこちゃんの復帰直後の話はこちらもチェックしてね。
関連記事:もう疲れた…仕事、子育てに限界を迎えたワーママのための生活改善案公開

そうなんだよ、その時、コーチングをしている友達がいてね。その人に自分の気持ちを内観するために「ブログを始めてみれば」って言われたのがきっかけなんだ。

へー!なるほど!よく、アウトプットは大事って言うもんね。気持ちの整理をしたんだね。

そうそう。自分の好きなことを書くけど、見ている相手がいるということで、客観的になれることで気持ちの整理もできたよ。最初のきっかけはそんな感じかなぁ。
収益を意識し始めたきっかけは?

だから最初は自分の気持ちのアウトプット用だから、今みたいにアドセンスとか意識してなかったよ。

おお!そうなんだ!今バリバリやってるまどちゃんだから意外だな。収益を意識し始めたきっかけはあったの?

小田桐あさぎさんっているじゃない?

知らない。

えーー?!!知らないの?!(笑)香保子ママは知ってる?

知らない。

ええええ?!キッズラインの人だよ。

あー!キッズラインの人ね。香保子ママはなんとなく知ってるかも!とりあえずTwitterフォローしとくわ(笑)

その二人が六本木でトークショーをやっていたのね。それに参加してみたの。そしたらすごく刺激をもらって。

へー!まどちゃん意識高い系!私も行ってみたいな〜
気になる人はフォローしてみよう!
香保子ママのTwitterはこちら
小田桐あさぎさんのTwitterはこちら
まどちゃんのTwitterフォロワー数成長率がすごすぎる件

その勢いでtwitterも開設して、独自ドメインとって、はてなブログを始めたよ。

いつ頃の話?

えーっと2018年の6月かな。

え?!すごくない?!それでまどちゃん、現在(2018年11月)フォロワー1076人?!すごすぎるー!なんでー?!

なんでだろう?!わからない。。。(笑)でも私のフォロワーさん男性が多いんだよね。

あー確かに。コメントしている人見ると男性が多い気がしてた。サラリーマンウケがいいのかね?

それはあるかもしれない。ワーママと言うよりは、働く人としてのツイートが多いからかもね。

あとツイートする時に意識していることはある?

あまり戦略的につぶやくってことをしないんだよね。正直に素直に自分の気持ちをつぶやいているよ。

なるほど。私も戦略考えたツイートほど、全然いいねがもらえなかったりするんだ。あまり戦略意識しないものほど、いいねもらえる。立ち食いそば食べたとかそんなん(笑)

やっぱり見ている方も正直なありのままを見せてくれた方が共感できるのかもしれないね。

フォロワー1000越えのまどちゃんがいうと説得力あるな〜。
ズバリ!独立起業って興味ある?

これめっちゃ聞きたかったんだけど、ズバリ!(古)独立とか企業って興味ある?

あるよー。本当に漠然とだけど。

おー!やっぱり。ツイッター見てると独立、起業の話ってよく出てくるからさ。ブログやってる人って興味あるものなのかなぁって思ってた。どんなことで独立したいの?

本当に漠然とだけど。オンラインではなく対面でカウンセリングとかしてみたいなと思って。恋愛相談とか。

なるほど!最近何でもオンラインでできちゃうものの実際に会って話を聞くと安心感も違うもんね。

そうそう。たまにツイッターで悩み相談してくれる人がいるんだよね。きっと彼らって背中を押して欲しいのかなって思って。その人の話を聞くことで、悩みが少しでも解決できたらいいなぁ。そういうことしたい。

まどちゃん、とても話しやすいから向いてそう!

わたし、昔占い師になりたかったんだー。

ええ?!占い師!面白そう!占い師まどちゃんでツイッターアカウント作って今日の運勢とかつぶやいたらフォロワーさん増えそう(笑)
まどちゃんの行動力がすごい!

実は今度、ツイッター仲間で独立してるっぽい人にあって話聞いてくるよ。

ええ!?まどちゃんは本当に積極的だね!わたしはツイッターの人にオフラインで会うのめちゃくちゃ緊張したのに!

この前もツイッター仲間の人に会ってきて、彼女は起業しているんだけど、専業ブログを外注なども使ってバリバリ書いているんだよね。

すごいねー!わたしもそういうのやってみたい!めっちゃ興味ある〜!

そうそう、すごく刺激をもらえるよ!

そしてまどちゃんもすごいよ!さすが営業さん!もしまどちゃんの繋がりで起業しているママさんとのお茶会とか会ったら需要ありそう!わたし絶対行きたいもん。

え?!本当!?

うんうん、ワーママで起業したいけど、どうしていいかわからない人って多いと思うんだよね。ネット上だと怪しい誘いが多いし。実際の起業ママの話聞ける機会なんてあまりないから、需要あると思うよ!

おお!そうか!ちょっと考えてみる!
ワーママブロガー対談を終えて
こんな感じでインタビューは終わりました。
話したいことが沢山ありすぎて1時間半はあっという間!
ワーママブロガー同士、沢山の刺激をもらえました!
まどちゃんはブログだけでなく、オフラインでもとても積極的!
いろんな人に会い刺激を受けて、日々勉強しているのがすごく伝わってきました。
ツイッターで繋がったら楽しいかも!

きのこちゃんと対談してくれるワーママブロガーさん、ゆるーく募集しようかな?!物好きな都内で働くワーママさん、ツイッター経由でDMくださーい(笑)