【口コミ】「ズバット引越し比較 」は本当に安い?引っ越し見積もり一括サービス使ってみた?!

2018年11月23日

こんにちは、きのこちゃんです。

新居も決まりいよいよ引っ越し準備!
でも引っ越し業者ってどうやって選べばいいの?

きのこちゃん
きのこちゃん
我が家は初めての家族三人での引っ越し。なるべく安く抑えたいなぁ

という訳で引っ越し見積もり一括サービスなるものを使ってみました。
果たしてどんな感じで業者が決まるのでしょうか?

  • 引っ越し比較サービスは営業電話が沢山くるの?
  • 本当に普通に申し込むより安いの?
  • 豪華特典があるって本当?

ちなみに住宅購入がまだの方はこちらもチェックしてね。
関連記事:家を買う前に要チェック!住宅の選びのポイント大公開
関連記事:住宅ローン審査の団信は健康診断の結果も記載する必要があるのか?!
関連記事:火災保険で本当に必要な補償とは?!個人賠償責任?!類焼損害補償?!

引っ越し業者一括見積サービスを使ってみた

今回使ったサービスは《 ズバット引越し比較 》



こちらの見積もりサービスの特徴は何といっても提携業者数日本最大級!
全国220社以上の引越し業者から、最短1分で一番安い引越し業者が探せるのです。

メガネくん(夫)
メガネくん(夫)
引っ越しで嫌な思いはしたくないからなるべく沢山の業者さんから選びたいよね。

疑うきのこ
疑うきのこ
とはいえ、最短一分はいいすぎじゃないだろうか?
そのへんも本当かどうか早速実践してみました。

まずは見積もり入力

まずは下記のズバット引越し比較のページから必要情報を入力していきます。

カンタン1分で最適な引越し業者が見つかる♪

住所などの必要情報や下記画面のような引っ越し荷物の情報などを入れて進めていきます。

全て入力して一括見積をお願いするボタンを押します。
ちょっと押すのに勇気がいりました。

きのこちゃん
きのこちゃん
押した瞬間めっちゃ電話かかってきたら怖いな…

登録完了後、下記のページに移動しました。
なんとお引越しで豪華特典プレゼントがもらえるのです。

きのこちゃん
きのこちゃん
わーい!どんなプレゼントがあるのかな?!

豪華特典の内容はこんな感じ。

  • 【車買取】愛車の無料一括査定依頼サービス
  • 【ベルメゾン】新生活応援クーポンプレゼント
  • 【電気】電力会社の変更手続きのご案内
  • 【ニチガス】ガス供給会社の変更手続きのご案内
  • 【ドミノ・ピザ】特別割引クーポンプレゼント
  • 【不用品買取】トレジャーファクトリーの大型家具・家電の出張買取

などなど…

きのこちゃん
きのこちゃん
我が家はベルメゾンのクーポン8000円分とドミノピザLサイズピザ50%OFFをゲットしたよー

見積もり結果はどうやって来るの?

登録後の画面には『約2日以内に、引越し業者よりメールまたは電話にて連絡がございます。』とのことでした。

すると早速メールが沢山飛び込んできました。
全部で6社からのメールと8件の電話がなんと1日以内に来ました。

きのこちゃん
きのこちゃん
その後5日くらい電話続いたけど、めんどくさいから全部無視したよw

最初たくさん電話がかかってきますが、すべての会社からメールが来て必要な電話番号はそこに書いてあるので、この時点ですべての電話に出る必要はありません。

メールの結果はこんな感じ。

引っ越し業者 見積もり内容
人力引っ越し社 66,000円 (正式な見積もりは訪問で)
引っ越しのプロロ 57,240円 (正式な見積もりは訪問で)
アート引っ越しセンター 後日訪問見積もり
サカイ引越センター 後日訪問見積もり
スタームービング 54,000円 (正式な見積もりは訪問で)
ファミリー引越センター 26,000円 (税別)~(正式な見積もりは訪問で)

きのこちゃん
きのこちゃん
結局簡単な見積もりだけでは比較しきれないから、後日訪問見積もりは必須なんだね。やはり最短1分ではすべて完結しないじゃないかー!

メガネくん(夫)
メガネくん(夫)
でも一社ずつ電話してたら大変だから、一括で連絡取れただけでも結構楽じゃないかな?

きのぴー(娘)
きのぴー(娘)
ぴじゃ(ドミノピザ割引ももらえたしラッキー!)

各社の中から良さそうな業者を口コミなどを選んだ後に、後日訪問見積もり依頼をしてみます。
その結果もこうご期待!

引っ越し比較サービスをいくつかまとめてみたよ

引っ越し比較サービス自体沢山あってどこを選べばいいか分からいですよね。。。
参考までに私が調べてよさそうだった引っ越し比較サービスを挙げてみますね。

ズバッと引っ越し比較

まずは我々が頼んだズバット引越し比較について。

こちの魅力は提携業者数が日本最大級の220社以上!
その中から厳選した8社から見積もりが届くので、沢山の業者と比較してくれるということは、それだけ引っ越し料金も安く済むのかなと思います。
サイトの作りがとても見やすいので、初心者でも3分あれば見積もり依頼を完了できます。

他にもドミノピザの割引など豪華特典もついてくるのでこちらに決めました。

無料一括見積もりはこちら



引越しラクっとNAVI

次にいいなと思ったのがこちらの【引越しラクっとNAVI】

こちらの最大の特徴は、各引越し会社からの嵐の様な電話攻撃を受けることなく見積もりができること!
専用のサポートセンターが1度ヒアリングをすることで、直接引越し会社と話すことなく、見積もりをすることができるのです。

きのこちゃん
きのこちゃん
私みたいに電話を無視することができない人には超オススメの比較サービスだね!

見積もり登録はこちらの【引越しラクっとNAVI】ページから。

嵐のような電話攻撃を受けない引越し見積もりサイト【引越しラクっとNAVI】



引越し侍

次はTVやラジオCMでおなじみの引越し侍の予約サービス

こちらも業界大手で約230社から見積もりを厳選してくれます。
紹介している見積もりサービスの中では一番多い、10社からの見積もりを取ることができます。
ズバット引越し比較と同じく電話は沢山かかってきますが、それだけ引っ越し屋を比較し料金交渉をするチャンスが多いので、電話が苦痛じゃなければこちらもオススメです。

この日に引越したい…でもいくらになるの?
好きな日の料金をまとめて比較!
引越し侍の予約サービス



引っ越し比較サービスを使って分かった事まとめ

  • すべての業者から電話はかかってくるので「電話がうざい」と思う人は【引越しラクっとNAVI】を使おう
  • 沢山の業者に一度に見積もりが取れるが、値段の詳細は訪問見積もりをしてもらう必要がある
  • いろんな会社を比較できるので安くなりそう
  • 最初の電話攻撃はすべて無視してメールで見積もりが出揃ったら吟味してこちらから電話で訪問見積依頼をしよう
  • 豪華特典はそこまで豪華ではないがピザが安くなったりクーポンがもらえたりする




2018年11月23日