車の買い替え、買うなら中古車・新車?!どちらがよいの?!メリット・デメリットをまとめてみた
こんにちは、きのこです。
10年乗っていた中古車がついに壊れました!!

結婚前から乗っていたお気に入り…ついに…(悲)

これを気にファミリー向けの車に買い換えよう!
大型の出費なので慎重に選ばねば…
今までは中古車を修理しながら乗っていたけど、次は壊れにくい新車が良いかな?
車好きな夫めがねくんが、車に詳しくないきのこに新車 vs 中古車 vs それ以外(?)のメリット・デメリットをまとめてくれました!

車のことなら任せてよ
- 車を買い換えようとしている人
- 中古車・新車のメリット・デメリットが知りたい人
- 車に詳しくない初心者さん
目次
新車・中古車だけじゃない?!状態別の車の種類を把握しよう
車を購入の際によくみられる構図『中古車 vs 新車』
でも実は車のコンディション・年式などによって以下のような種類に分けられるのです。
- 新車
- 新古車
- 認定中古車
- 中古車

上から順に新しいやつ…?

そうだね。値段はもちろん、年式・走行距離、メーカーサポートなども変わってくるよ
やっぱりピカピカが良い?!『新車』について
まだ誰も手を触れていない状態(お店の人以外)を手に入れられる充実感!
新品のものを購入するってとっても気持ちいいですよね。
そんな言わずとしれた『新車』のメリット・デメリットを見ていきましょう。
『新車』のメリット
- 誰も手を付けていない新品
- 不具合もすぐにはでないだろうという安心感
- ディーラーの手厚いサポート
- 自由に選べるオプション

新車の一番のメリットはズバリ?!

自由に選べるオプションかな。色も装備も自由に選べる!新車だけの特権だね
『新車』のデメリット
- その車が一番高い状態で購入することになる
- 広告費やディーラーの費用も払うことになる

補足すると…車種によっては納期が遅いとか?

数ヶ月から数年かかるものまであるよ。
それって古いの新しいの?!『新古車』について
新古車とは、展示用などに使われた走行距離が少ない車です。
目安としては、製造一年以内のものになります。
それでは『新古車』のメリット・デメリットを見ていきましょう。
『新古車』のメリット
- 現行モデルが安く買える

一個だけ?!他のメリットは?

展示場のものだと装備が沢山ついていてお得かも!?
『新古車』のデメリット
- やや高め
- オプションは選べない

圧倒的に数が少ないのもデメリットかなぁ

じゃあ欲しい車種で出会えたらラッキーだね!
中古なのに認定?!『認定中古車』について
認定中古車とは、ディーラーが買い取って整備したメーカー認定の中古車です。
それでは『認定中古車』のメリット・デメリットを見ていきましょう。
『認定中古車』のメリット
- ディーラー販売の安心感
- ディーラーのサポート

作ったメーカーでサポートが受けられるのは安心だね

その上新車よりは安いからね
『認定中古車』のデメリット
- 中古車よりやや高め
- オプション選べない

ものによってはプレミアがついて新車より高くなっているものも稀にあるよ、すごい稀だけど…

ひえー!
安いが一番!『中古車』について
やっぱり一番安いのは『中古車』ですね。
ただ、よく言う年式や走行距離等は大丈夫?などの不安もありますよね。
そんな『中古車』のメリット・デメリットをみていきましょう。
『中古車』のメリット
- 探せば安くいいものが手に入る
- 今は売っていないモデルが選べる

中古車こそ人生の宝探しだね

そうね。
『中古車』のデメリット
- 修理工場を自分で探す必要あり
- 新車よりは古いので早く不具合が発生する場合もある

自分が求めているモデルに出会えるかも運だね

ものによっては探すのが大変かもね?!
いかがでしたでしょうか?
新車・新古車・認定中古車・中古車それぞれにメリット・デメリットがあります。
どれが正解ではなく、生活スタイルや予算、好みに応じて自分にあった探しかたができるのがベストですね。

お気に入りの一台に出会えますように