【口コミ】楽天西友ネットスーパーの特徴は?品質は?送料は?魅力をまとめてみたよ
こんにちは、きのこちゃんです。
ネットスーパーって使ってますか?

私も最初はそう思っていました。
ところが、一度使ってその便利さを味わってしまったらもう離れられない状態です!

下記のチェックに当てはまる人はぜひこの記事を読んでね。
- ネットスーパーでちゃんとした商品が届くのか疑っている人
- 値段は?お届け日は?品ぞろえは?など基本が気になる人
- もうとにかく週末の買い出しや、重い買い物荷物を運ぶことから解放されたい人
- いろんなネットスーパーがある中で楽天西友ネットスーパー
のメリットを知りたい人
楽天西友ネットスーパーの魅力
楽天西友ネットスーパーとは西友と楽天が統合し2018年8月に誕生したネットスーパーです。
統合により、イオン、イトーヨーカドーに続き大きなネットスーパーとして君臨することになりました。

実店舗と比較して価格、品質、品ぞろえはどうなの?!
ではネットスーパーの商品は、価格、品質ともに実店舗と差はあるのでしょうか?
ここからは、きのこちゃんとお友達が会話形式で疑り深く確認していきます。


その通りです。
ネットスーパーでも実店舗と同じく「プライスロック」で3か月以上低価格をキープされています!
また、安くて高品質で評判の、西友プライベートブランド「みなさまのお墨付き」ももちろん購入することができます。
「みなさまのお墨付き」とは、消費者調査を行い、味、価格、量などにおいて70%以上の方に「非常に良い・良い」とお墨付きをいただいたものだけを商品化したブランドです。


もちろんそんなことありません!
専門のスタッフが丁寧に商品を選んでくれます。
先日お米を注文した時も、引き渡しの間際までお米の袋が破れていないかチェックしてくれましたよ。
ちなみに袋が破れていたら10~15%割引をしてくれるそうです。
※割引率は店舗によります。
また万が一品質が悪いものが届いてしまった場合でも、購入金額相当分のポイントを付与してくれます。


生鮮商品だけでなく、加工食品、調味料、飲料、菓子、日用品、ペット用品など、生活に必要な商品ラインナップも豊富です。
子供のおむつがきれそうなことに気づいたときなど、生鮮食品と一緒に注文すれば最短で次の日に届けてくれます。
購入商品はいつとどく?商品の配達時間と送料について


いえいえ。
年会費・月会費等はもちろん無料です。

送料は432円(税込)です。
一定金額以上お買い上げで送料が無料になります!
無料になる送料はエリアによって異なるので、エリアごとにご確認ください。
尚、東京は6,000円以上で無料になります。


支払い方法を代引きにすると手数料が324円(税込)かかります。
ちなみに、支払い方法は、クレジットカード、代金引換(手数料)、電子マネー(楽天キャッシュ)、楽天スーパーポイントから選べますが、楽天ポイントがたまるので断然楽天カードでの購入をお勧めします!

最低注文金額は1,500円(税込)になるので、注意が必要です。


配送エリアや予約状況によって変わりますが、15時までの注文で当日配送可能です。
配送時間も2時間おきと細かい設定ができるので、受け取るスケジュールが立てやすいですね。
以下が実際の時間指定の画面、10/30の22:30に確認した時の画面です。

楽天ユーザー必見!!西友でのお買い物で楽天スーパーポイントが溜まる!
楽天西友ネットスーパーの最大の魅力はズバリこちら!
買い物金額100円につき楽天スーパーポイントが1ポイントが貯まる!
もちろん楽天カード利用で、いつでもポイント2倍!(還元率2%)
貯めたポイントは楽天のサービスでいつでも使用することができます。
また、楽天市場で貯めたポイントで楽天西友ネットスーパーでお買い物することもできます。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
これだけ便利でお得な楽天西友ネットスーパー。
でも配送エリア外だと使用できないので、利用前にしっかり確認しておきましょう。
配送エリアについてはこちら

楽天西友ネットスーパーで賢くポイントを貯めて、カカクヤスクお買い物しましょう!