時間のないワーママはリモートワーク(在宅勤務)がしたい!上司に交渉した時の話

2019年10月23日

こんにちは、きのこちゃんです。

働くママ、パパにとって時間はとっても貴重!
一日の大部分を占める『通勤時間』がなくなったら、どんなに生活の負担が減るだろう。

時間、体力、精神的にも楽になるために上司に相談してみようと思いたったのでした。

私がリモートワークを勝ち取るために会社にどのように交渉したか、そして結果どうなったかをまとめてみました。

きのこちゃん
きのこちゃん
社内でリモートワークしている人はいるものの、公式には認められていないという噂も…不安もあるが、まずは上司に相談してみよう!

※これは私が前の会社で働いていた話です。現在はリモートOKの会社に転職しています。

ワーママきのこの状況 通勤時間は往復3時間

ワーママきのこの状況はズバリ。。。

  • 通勤片道1時間半
  • 認可外保育園は家から反対方向に電車で一駅、片道30分
  • 4月に近くの認可保育園に入園できることを切望している

関連記事:引越先で保育園が見つからない?!どうする?!私のとった対策

これらを合計すると4時間も移動時間でロスしているという事実

さらに帰宅後もやることで溢れていて、自分の時間を持つことなど不可能でした。

帰宅後の簡単なタイムスケジュールはこちらの記事をご参照ください。

関連記事:もう疲れた…仕事、子育てに限界を迎えたワーママのための生活改善案公開

きのこちゃん
きのこちゃん
パソコン一つあればどこでもできる仕事なのに、毎日の通勤&通園で4時間も損しているなんて、どう考えてもおかしいよね!

リモートワークを申請するも上司に渋られた結果の妥協案

こんな状況で通い続けていては体を壊してしまう

大げさじゃなくまじで!

そう思い早速、上司と交渉してみることにしました。

きのこちゃん
きのこちゃん
アメリカ人なのに(?)割と保守派の上司…丸腰で交渉に臨んだら負けてしまう…

そう思い事前準備も整えていざ出陣!

関連記事:リモートワーク(在宅勤務)交渉の前にやっておくべき事まとめ

実は以前にもリモートワークを希望して断られた経験がありました。

それでも、今の暮らしを続けるのは無理!

しつこく何回か交渉してみたのでした。

きのこちゃん
きのこちゃん
認可外の保育園が遠いからリモートワークしたい。
上司マイケル
上司マイケル
我々の会社はリモートダメトキマッテマス。
きのこちゃん
きのこちゃん
なんでなんで?
上司マイケル
上司マイケル
ほかのメンバーと平等じゃないからデス。
きのこちゃん
きのこちゃん
なんだよその理由!(怒)みんなそれぞれ生活スタイル違うでしょ?!
上司マイケル
上司マイケル
ワカリマセーン。
きのこちゃん
きのこちゃん
じゃあ、わかったよー。3月に認可保育園の発表が出て家の近くの保育園に入れるかもしれないから、それまでリモートワークさせてよ。
上司マイケル
上司マイケル
…ショーガナイデスネ。保育園始まる前の4月までならオッケーにシマス。ただし週2回ネ
きのこちゃん
きのこちゃん
(保育園入れる前提か…まぁいっか)OK!ありがとう!
上司マイケル
上司マイケル
4月までデスヨ!

認可保育園に入れなかった…妥協案で働き続けるのは厳しい、どうする?!

月日は流れ保育園の発表がありました!
結果はなんと…

家から(大人の足で)徒歩20分、最寄り駅から徒歩20分の認可保育園

に決定しました…

園にいる時間を入れると、家を出てから最寄り駅まで行くのに1時間ほどかかります…

きのこちゃん
きのこちゃん
おわった…この距離感で毎日フルタイムで働ける気がしないよ。しかも週2リモートは4月までって言われたし…あいつじゃらち開かない。こうなったら上司の上司に相談しよう!

再度会社との交渉開始!上司以外の各部署に相談してみる

と言うことで、たまに日本に来る上司の上司であるフランス人のおじさんを捕まえて、時間を確保してもらいました。

きのこちゃん
きのこちゃん
サバ!貴重なお時間をありがとうございます。実はかくかくしかじかでマイケルがリモートワークを4月までしか認めてくれなくて困ってます。
上司の上司ピエール
上司の上司ピエール
は?リモート?ダメダヨ
きのこちゃん
きのこちゃん
え。
上司の上司ピエール
上司の上司ピエール
会社ハ認めていマセン、他の国も前例アリマセン。チームの中で一人だけ優遇することはデキン。ダメったらダメナノデス!
きのこちゃん
きのこちゃん
がーん!あんたもか!?

カルチャーの違いはあるかもしれませんが、上司の上司はさらに頑固ジジイでした…
お話になりませんでした…

きのこちゃん
きのこちゃん
もう同じチーム内で頼れる人はいない…こうなったらカントリーマネージャーに相談だ!

私の会社はヨーロッパの外資系企業でした。
各国に支社がありその支社で一番えらいのがカントリーマネージャです。

日本のカントリーマネージャはお子さんもいる女性だったので理解してくれるのではないかと期待してました。

きのこちゃん
きのこちゃん
ハロー!貴重なお時間をありがとうございます。実はかくかくしかじかでマイケルとピエールがリモートワークを4月までしか認めてくれなくて困ってます。
カントリーマネージャ
カントリーマネージャ
えぇ?!なんで?!あいつらクソね、ママの大変さなんかわかっちゃいない!人事には相談したの?
きのこちゃん
きのこちゃん
まだです。相談してみます。味方してくれてめっちゃ嬉しいです!ありがとうございます
カントリーマネージャ
カントリーマネージャ
まずは人事部長の花子に相談しなさい。マイケルには私からいっておくわ

救われた!

やっと味方ができた!と思いました。

早速人事部長の花子さんに相談です。

花子さんは社内では恐れられているお局なので慎重に動かなければいけません。。。

とはいえ、花子さんもお子さんがいるママ、現在は時短勤務をしているとかしていないとかの噂。。。

きっと味方になってくれるはずだ!と楽観視してました。
(一回も喋ったことない。。。)

まずはチャットで様子を伺うことにしました。

きのこちゃん
きのこちゃん
花子さん、突然slackしてすみません。実はかくかくしかじかで…カントリーマネージャから花子さん相談してみて、とアドバイスをいただきまして…
人事部長花子
人事部長花子
で、カトリーヌ(人事部の花子の部下)にはもう話したの?
きのこちゃん
きのこちゃん
いや…前に少し話したんですけど、状況が変わらなかったので…
人事部長花子
人事部長花子
まずはカトリーヌと話してくれます?!お願いします(ピシャ!)

ひ、ひぇ〜!!

カントリーマネージャの名を出してもこの対応…
おそるべし人事マネージャーのお局…

その後、花子さんの部下である人事部のカトリーヌに話したところ、

カトリーヌ
カトリーヌ
前にも話したけど私からもマイケルに話しているんでお待ちクダサイ

の一点張り…

そして、いくら待てどマイケルからもカントリーマネージャからもなんの音沙汰もないので、再びマイケルに聞いてみると…

上司マイケル
上司マイケル
…エ?!ソノ話ハナンデスカ?!

怒!

いくら頑張っても全然進まない交渉、それに加えて長い通勤時間と家事育児が重なって完全に戦う戦力はなくなっていきました…

きのこちゃん
きのこちゃん
こ、これはもしや奴らの作戦…?!もう辞めてしまおう、こんな会社!

リモートで仕事ができる環境を探そうと決意

交渉するだけしても進展がなく、嫌気がさした私は転職を決意…

きのこちゃん
きのこちゃん
分からず屋の会社からはさっさと去るのもありなのだ!

幸運にも、今では(なんだかんだ問題はありますがw)リモートワークをできる環境で働いています。

その後…転職活動を経て、見事にリモートワークができる企業に転職することができました!

しかも大幅年収アップにも成功しました!

きのこちゃん
きのこちゃん
私の経験から、転職活動の秘訣をまとめたこちらの記事も見てね♪

関連記事:ワーママ の転職は難しい?!子育てママの私がキャリアを諦めずに転職に成功した理由

2019年10月23日